おはようございます。
喜びを持って生きるためにできることの分かち合い第40回です。
今回は、家族歴史を調べ、神殿で亡くなった先祖のために救いの儀式を行うことです。
これらを行うときに素晴らしい喜びがあることを証します。
おはようございます。
喜びを持って生きるためにできることの分かち合い第40回です。
今回は、家族歴史を調べ、神殿で亡くなった先祖のために救いの儀式を行うことです。
これらを行うときに素晴らしい喜びがあることを証します。
主の言葉がわたしに臨んで言う、「わたしはあなたをまだ母の胎につくらないさきに、あなたを知り、あなたがまだ生れないさきに、あなたを聖別し、あなたを立てて万国の預言者とした」。
(旧約聖書 エレミヤ書1章4-5節)
エレミヤは預言者となるように予任されていたことを証します。
この聖句やイエス・キリストの回復された福音について詳しくお知りになりたい方は、末日聖徒イエス・キリスト教会の宣教師にお聞きください。
おはようございます。
喜びを持って生きるためにできることの分かち合い第39回です。
今回は、法律のもとに結婚した配偶者以外と性的な関係を持たないことです。
そうすることで、確かな喜びがあることを証します。
おはようございます。
喜びを持って生きるためにできることの分かち合い第38回です。
今回は、神殿で永遠の結婚をし、聖約を守ることです。
そうするときに、満ち満ちる喜びがあることを証します。
「見よ、わたしはイエス・キリストであり、世に来ると預言者たちが証した者である。見よ、わたしは世の光であり命である。わたしは、父がわたしに下さったあの苦い杯から飲み、世の罪を自分に負うことによって父に栄光をささげた。わたしは世の罪を負うことによって、初めから、すべてのことについて父の御心に従ってきた。」
(モルモン書 第三ニーファイ11章10-11節)
イエス・キリストはすべてのことについて御父の御心に従ったことを証します。
この聖句やイエス・キリストの回復された福音について詳しくお知りになりたい方は、末日聖徒イエス・キリスト教会の宣教師にお聞きください。
おはようございます。
喜びを持って生きるためにできることの分かち合い第37回です。
今回は、家庭での大事な役目を果たすことです。
そうするときに豊かな喜びが心に宿ることを証します。
そして彼は、ある人を使徒とし、ある人を預言者とし、ある人を伝道者とし、ある人を牧師、教師として、お立てになった。それは、聖徒たちをととのえて奉仕のわざをさせ、キリストのからだを建てさせ、わたしたちすべての者が、神の子を信じる信仰の一致と彼を知る知識の一致とに到達し、全き人となり、ついに、キリストの満ちみちた徳の高さにまで至るためである。こうして、わたしたちはもはや子供ではないので、だまし惑わす策略により、人々の悪巧みによって起る様々な教の風に吹きまわされたり、もてあそばれたりすることがなく、
(新約聖書 エペソ人への手紙4章11-14節)
使徒と預言者は、聖徒たちをととのえるための助けを与えることを証します。
この聖句やイエス・キリストの回復された福音について詳しくお知りになりたい方は、末日聖徒イエス・キリスト教会の宣教師にお聞きください。