おはようございます。週1回分かち合っています、わたしの昔の休職、失業から再就職の際に行っていた原則についての分かち合い第5回です。
今回は、「神殿に参入する」です。
当時わたしは神殿ワーカーとして召され奉仕していましたが、再就職の活動中は月曜日、金曜日にハローワークに行き、火、水、木は朝から夕方まで神殿で奉仕していました。
自らが儀式を受ける機会も頻繁に設けて霊的な感度を高めながら努力していった結果として、祈り求めていた、神殿奉仕を平日にも継続できて、さらに神殿から徒歩20分の場所にある、退社時間が18時なので神殿参入をその気になれば毎日でもできる職場に恵まれました。
神殿に参入すること、また家から神殿が遠い場合は神殿に参入するふさわしさを保ち、家族歴史・神殿活動に携わり、神殿に心を向けることでたくさんの祝福があり、天のお父様の愛を感じ、喜ぶことができることを証します。